待ってましたとばかりに冬糸で編んでます。 久々の冬糸が嬉しくて、昨日は、一気にポーチを4個編んでしまいましたよ。 でも、今日の記事はポーチじゃなくてハンドウォーマーです。 ![]() こんなにちょっとです。 ![]() 2つで1セットのものは大きさが揃わないといけないので大変です。 いつもひとつずつ編むとサイズ合わせに苦労するので この時点であわせておこうという作戦です。 ここまででも何度編みなおしたことか・・・。 でも、これでとりあえず放置しても大丈夫でしょう。多分。 ![]() 全部で120点くらいになっちゃいましてびっくりしました。 でも、一応目標100点なので、絶賛編みかけ増殖中です。 参加イベントについてはまた後日ご紹介しますね。 どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-28 06:48
| 編みもの(作りかけ)
お店のオープンが10月17日(水)に決定いたしました。 お店の準備も着々と進んでいるようです。 ![]() open 10:00~15:00 close 日・月・第2・4土曜日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぺたんこポーチ、カードケース、ペットボトルケースも納品しました。 オープンが楽しみです。 どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-27 06:47
| cherche*さん(委託)
思ったより大きくて、残念ながら使えなかったので すこしお休みさせていましたが、おめかししました。 ![]() ![]() ![]() ![]() とりあえず半分だけ。 ![]() ![]() みんなで記念撮影。 ![]() どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-26 08:44
| 編みもの(カザリモノ)
![]() ![]() ![]() ![]() さらに楽しいんだろうなーとも思う。 ![]() エコとローコストです。 中身で勝負! どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-23 07:19
| 編みもの(ヘアアクセサリー)
作らせていただきました。 ![]() ![]() 帽子の方が手間がかかるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 ![]() ぱちぱちまつげが大変なんです。 今回も、本当は全部女子にするつもりだったのですが 3つでギブアップして、残り2つは ビーズのぱっちりおめめにしようかと一瞬思ったのですけれど 「夢見るピンクッション」にならないので 急遽男子に登場してもらうことにしました。 でも念願のツーショットが撮れてヨカッタヨカッタ。 ![]() ![]() どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-20 08:43
| 編みもの(カザリモノ)
納品リクエストのうちのひとつ。 ![]() ぶるんぶるん鉛筆キャップが多かったですが 最近はこちらのコースターも多くなりました。 ![]() やはり、きちんと手洗いされている方が多いと思います。 私は面倒臭がりなので、自分用はコットンだろうがウールだろうが 通常の洗濯物と一緒に、洗濯機で普通にぐるぐる回しちゃいます。 (真似はお奨めしません!) いつも使ってる糸だと、ほとんど縮むことなく 帽子だろうがマフラーだろうがコースターだろうが ほとんど個人的には問題ない仕上がりだと思います。 多少の毛玉とか、すこーし固くなったかも?という感触も 自分用なら、まあOKというアバウトな私であります。 こちらのコースターは、いつも使ってる糸ではありますが 2本取りできっちり編んでいるので 丁寧に手洗いされた方がよいかと思います。 今回の納品分も、自分用とは異なり 丁寧に水通しして、丁寧にアイロンで形を整えました。 値札と一緒に、お手入れポイントもタグで付けます。 新しい委託先cherche*さん への納品分は全て作り終えましたので 今日はタグや書類作りです。 どうぞ新しい地で、喜んでいただけますように。 ![]() どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-18 10:08
| 編みもの(敷きモノ)
ichigo-ichie作品1日限りの全品半額セールをさせていただきました。 お手にとってくださったお客様ありがとうございました。 さて、作品総入れ替えのため、新作を納品しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋色に変わった店内でお気に入りを探してくださいね。 どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-17 07:11
| poetさん(委託)
もう、暑いのにも飽きました。 そろそろ冬糸に着手したいのに、なかなか勇気が出ません。 こちらはコットン糸の秋色ポーチです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 手作りの味が出ている・・・と思っていただければ嬉しいです(大汗)。 先日作った分と合わせて4つ出来ました。 2ヶ所に分けて委託納品します。 ![]() 娘が小さい頃使っていた可動式の木の椅子を使っています。 (一番上の木のプレートは、つみき*さんにいただいたもの。 こんな風に使うこともあります) ![]() このポーチはすごく好評でしたよ。 どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-16 07:03
| 編みもの(入れモノ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 愛知県豊田市の雑貨屋さん『cherche*』(シェルシェ)さんです。 ![]() 10月のオープンに向けて、現在準備中なのです。 ![]() 少し遠いのでなかなか直接伺うことは難しそうですが 日々少しずつお店が出来ていく様子をブログで拝見しています。 作家さんもまだ募集されているようですよ! (子供服・大人服・編みもの作家さんは募集終了とのことです) ということで、私もcherche*さんのイメージに合うような作品を 急ピッチで準備中です。 ![]() どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-15 07:50
| 編みもの(入れモノ)
待ちに待っていた方も多いことでしょう。 ![]() 店内はオーナーさんが秋色に模様替えされたそうです。 ![]() 納品がてら行きたかったのだけれど どうしても都合付かず。。。(涙) ![]() 明日15日(土)限り、ichigo-ichie店内在庫品全品50%offになります。 ![]() バッグ類やヘアアクセ、アノ(?)定番品も残ってるかも。 お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。 そして、一日限りの半額セールで残ったモノたちは戻してもらい 総入れ替えで来週から全て新作となります。 そちらの方もどうぞよろしくお願いいたします。 納品内容はまた後日ご案内しますね。 ![]() どちらかひとつ応援クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ランキングが別窓ウインドウで開きます。 あたたかい応援、心より感謝いたします。 コメント欄は承認制になっています。 感想・メッセージ・ご質問・お問い合わせ等は サイドバー右にメールフォームもありますので そちらもお気軽にどうぞ。 ▲
by ichigodays
| 2012-09-14 08:08
| poetさん(委託)
|
![]() by ichigodays ichigo memo
こちらから→★ ![]() 今のところ 再開の予定はありません。 ご利用ありがとうございました。 ↓↓↓ ![]() 申し訳ありませんが、基本的にオーダーはお受けしておりません。(お受けできる場合もあるのでお問い合わせはお気軽にどうぞ) 好きな時に好きなものを、できるだけ家にある素材で・・・というわがままな制作活動しています。そんなスタイルで作ったものを、気に入っていただければ買っていただきたいと思っておりますのでご理解いただければ嬉しいです。 ◆おともだちリンク◆ *ブログ名のアイウエオ順になってます。 (2013年1月10日に見直ししました。) ●青空おようふく -sora*solfa- (まちかのさん) ●あみぐるるん天然工房の ぷくぷく♪ブログ (天然工房さん) ●編み物と珈琲といろいろ (あややんさん) ●ayuayu**の 子育て&ハンドメイド (ayuayu**さん) ●CHAPORA -地球と遊ぶ私の世界-(ヒィさん) ●orange(meeeさん) ●Orange*nana (はりねずみさん) ●クスグル空間。 HandWorksShop (クスグルさん) ●コーヒーはブラックです。 (ベベ。 さん) ●zakka green green (sakura2424さん) ●雑貨の時間。 (つみき*さん) ●空の道(ぷちょんさん) ●Tingling*blog* (yuiさん) ●手作り~ひと手間~の会 (ゆうさん) ●tokocoter(とーこさん) ●panderfulworld (panderfulworldさん) ●ヒカリノハナ(ハナビさん) ●hiyoribiyori* handmade (めぐりさん) ●100yen*zakka (YASUさん) ●humuhumu. ハンドメイド日記(humuhumuさん) ●Bochi*bochi* (chumi*さん) ●lentement tricot (yume さん) ◆その他のリンク◆ ●Poet ichigo-ichie作品を 不定期で委託している 素敵な雑貨店です。 (神奈川県横浜市) *現在、委託はしておりません ●'Ilio(イーリオ) ichigo-ichie作品を 委託している 素敵な雑貨店です。 (兵庫県神戸市) *現在、委託はしておりません ●サードカントリー 素敵な木のインテリア ショップです。 以前数回手づくりイベントに参加させていただきました。 (神奈川県川崎市) ●ラプティフルール 住宅街にある 花屋&カフェ。 展示会や『手作りマルシェ』でお世話になりました。 (神奈川県横浜市) ●まったりほんぽ 素材お借りしています。 ●ちいさなちいさな 素材やchai 素材お借りしています。 カテゴリ
DAYS 編みもの(敷きモノ) 編みもの(巻きモノ) 編みもの(バッグ) 編みもの(アクセサリー) 編みもの(入れモノ) 編みもの(カザリモノ) 編みもの(カブリモノ) 編みもの(ハキモノ) 編みもの(ウォーマー) 編みもの(ヘアアクセサリー) 編みもの(ウェア) 編みもの(作りかけ) 編みもの(セット) 編みもの(モチーフパーツ) ぶるんぶるん鉛筆キャップ ハンドメイド材料 リメイク night diary poetさん(委託) cottage gardenさん(委託) うさぎ小屋さん(委託) cherche*さん(委託) イベント 編み図付企画 編み図付企画インデックス 編みもの(その他) 最新の記事
以前の記事
2015年 12月
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||