投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「イチゴイチエ ~ichigo-ichie knit days」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
ichigoiro.exblog.jp
イチゴイチエ ~ichigo-ichie knit days
<
2010年 05月 ( 28 )
>
この月の画像一覧
粗品用ミニミニ帽子
[
2010-05
-31 23:55 ]
麻紐バッグ化粧直し その2。
[
2010-05
-30 07:53 ]
ブラックマルシェバッグのストラップ。
[
2010-05
-29 07:08 ]
ビーズを編みこんだ簡単ネックレス。
[
2010-05
-28 14:13 ]
麻紐バッグ化粧直し その1。
[
2010-05
-27 09:05 ]
自己ベストの麻紐バッグ完成。
[
2010-05
-26 08:55 ]
次なる麻紐バッグ本体出来上がり。
[
2010-05
-25 00:46 ]
黒いバッグのストラップ
[
2010-05
-24 16:13 ]
麻紐バッグ『SHO-WA』完成。
[
2010-05
-23 07:22 ]
シュシュ5つ追加。
[
2010-05
-22 07:43 ]
ちいさなミシン教室2回目。
[
2010-05
-21 14:34 ]
茶道具用ポーチ。
[
2010-05
-20 10:51 ]
麻紐バッグ本体出来上がり。
[
2010-05
-19 12:47 ]
丸底ミニ巾着4種。
[
2010-05
-18 08:55 ]
お花のウッドピンチ。
[
2010-05
-16 07:24 ]
息抜きの作業。
[
2010-05
-15 16:39 ]
まだ終わらない麻紐バッグ。。。
[
2010-05
-14 10:46 ]
ラッピングを考える。
[
2010-05
-13 09:10 ]
一歩進んで二歩下がる。
[
2010-05
-12 11:53 ]
ぺたんこ巾着(小)4種。
[
2010-05
-11 08:27 ]
モノトーンコサージュ3種。
[
2010-05
-10 00:27 ]
シューベルト交響曲第7番。
[
2010-05
-09 00:05 ]
ぺたんこ巾着(中)完成。
[
2010-05
-08 07:47 ]
ぺたんこ巾着完成間近。
[
2010-05
-07 10:34 ]
お花のヘアゴムカラフルバージョン。
[
2010-05
-06 09:16 ]
ミニカゴは、どう使う。
[
2010-05
-05 08:21 ]
麻紐バッグ、進行中。
[
2010-05
-04 00:03 ]
楕円底の麻紐バッグ作り始め(X2)。
[
2010-05
-02 07:19 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
粗品用ミニミニ帽子
作品作りもとりあえず終え・・・
と言うか、もっと作りたいのだけれど
スペースに余裕がないことが発覚(涙)
仕方が無いので販促関係にとりかかってます
カラフルに並んだ帽子。
ちっちゃいマグネットを編みくるんでます。娘たちにスゴイ好評でした。
次回は3個とか5個セットにして販売しようかと思います。
これは、1,000円以上お買い上げの方用粗品part2(part1は、ウッドピンチ)です。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-31 23:55
|
編みもの(カザリモノ)
麻紐バッグ化粧直し その2。
先日出来上がったバッグふたつ
デザインはとっても気に入ったのだけれど
持ち手部分が・・・↓
初の試みだったので
使用するとどんな感じなのか
自分用の試作品がないので
ちょっと不安
編んだ持ち手より
毛羽立ちが気になってくる気がするので
こうしました↓
コットン糸で編みくるみました
デザイン的には前の方がよかった気もするけれど
これで自分的には安心だし
手触りも気持ちいい
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-30 07:53
|
編みもの(バッグ)
ブラックマルシェバッグのストラップ。
結局、普通のマルシェバッグに統一しました。
先日ロフトに行ったときにチャームがたくさん売っていて
フォークやら葉っぱやら、どれにしようと1時間くらい悩み
やっぱり自分らしくないと思い、やめました。
小さい花モチーフにビーズを付けてバッグに貼り
それぞれ思い思いのミニドイリーを合わせて完成。
あとでレースかタグを追加するかも。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-29 07:08
|
編みもの(カザリモノ)
ビーズを編みこんだ簡単ネックレス。
以前、自分用に作ったネックレスの再現です。
二重に巻けるタイプと三重に巻けるタイプを作りました。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-28 14:13
|
編みもの(アクセサリー)
麻紐バッグ化粧直し その1。
3月に作った
今期最初の麻紐バッグ→
title:夏の予感
内布を付けて
コサージュを付けました。
回りの部分はアンダリア。くるみぼたんは、本体に編みこんだ裂き布と同じ布で作りました。
ボールチェーンでぶら下げてあるので、取り外し可。
グレードアップ完了。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-27 09:05
|
編みもの(バッグ)
自己ベストの麻紐バッグ完成。
最近、多色使いが多かったのだけれど
今回は白を基調にしてみました。
title:simply white
モチーフは
●ベーシックコットン(綿糸)
●ハルイロパールラメ(綿糸)
●裂き布(ラインと同じ)
●レース
の4種使用。
そして!
そして!!
そして!!!
内布付き!
go next!
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-26 08:55
|
編みもの(バッグ)
次なる麻紐バッグ本体出来上がり。
放置して熟成させている時間は無いので
さくさく作りました。
ここまでは、ほぼイメージどおり。
白いラインは裂き布で、持ち手は前回と同じ編まないぐるぐる巻きタイプ。
あとモチーフを一枚付けて、+アルファして完成。一気に仕上げます。そしてもう1個作りたい。でも、紐が足りないので注文中・・・。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-25 00:46
|
編みもの(作りかけ)
黒いバッグのストラップ
ストラップは予定外だったのだけれど
昨日思い立って試作に一日潰れました。。。
家の中を探したら
未使用のストラップパーツが
種類バラバラだけど5個あったので
5種類作る予定。
だからあと4個・・・。
ちっちゃいチャームパーツを買って
簡単に済ませたいところだけれど
時間的にも経済的にも余裕が無いので苦肉の策・・・。
昔、ハマる前に飽きたので
材料だけはいっぱいあるんです
・・・ビーズ。
麻紐バッグもかなり気合入ってだいぶ編めました。
一気に仕上げたい。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-24 16:13
|
編みもの(カザリモノ)
麻紐バッグ『SHO-WA』完成。
先日の麻紐バッグに飾りを付けて完成させました。
タイトルは"昭和"。
本体を作ってる間は『flower garden』というタイトルにするつもりだったのだけれど
出来上がってみたら何だかレトロな感じになってしまいました。
思い描いていたイメージと違ったので「どーしよ?」と思ったのだけれど
こういうのが好きな人もいるかもしれないのでそのままにしました。
次、もう1個行きます。
時間が無いので極力シンプルで!(予定)。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-23 07:22
|
編みもの(バッグ)
シュシュ5つ追加。
先日シンプルなシュシュを3個作ったけれど
ちょっと寂しいので5個追加しました。
編むのは楽しいのだけれど
輪っかゴムの在庫がもうないし
やっぱり見た目的な自信がない、このシュシュ。
そんなに作って大量に残っても悲しいし。
表からと裏からと編むダブルフリルタイプのシュシュ。置いた感じがあまり美しくないのが気に入らない。髪に付けたら可愛いのに(しつこい)
前回のナチュラル3個+今回のパールラメ5個でシュシュ終了。これだけあればいいでしょ。
Many thanks for your push!
▲
by
ichigodays
|
2010-05-22 07:43
|
編みもの(アクセサリー)
1
2
3
次へ >
>>
ichigoです。こじんまりとニットデイズを綴ってます。
by ichigodays
更新通知を受け取る
<
May 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ichigo memo
メールは
こちらから→
★
今のところ
再開の予定はありません。
ご利用ありがとうございました。
SHOP ENTER
↓↓↓
◆
オーダーについて
◆
申し訳ありませんが、
基本的に
オーダーはお受けしておりません。(お受けできる場合もあるのでお問い合わせはお気軽にどうぞ)
好きな時に好きなものを、できるだけ家にある素材で・・・というわがままな制作活動しています。そんなスタイルで作ったものを、気に入っていただければ買っていただきたいと思っておりますのでご理解いただければ嬉しいです。
◆
おともだちリンク
◆
*ブログ名のアイウエオ順になってます。
(2013年1月10日に見直ししました。)
●青空おようふく
-sora*solfa-
(まちかのさん)
●あみぐるるん天然工房の
ぷくぷく♪ブログ
(天然工房さん)
●編み物と珈琲といろいろ
(あややんさん)
●ayuayu**の
子育て&ハンドメイド
(ayuayu**さん)
●CHAPORA -地球と遊ぶ私の世界-(ヒィさん)
●orange(meeeさん)
●Orange*nana
(はりねずみさん)
●クスグル空間。
HandWorksShop
(クスグルさん)
●コーヒーはブラックです。
(ベベ。 さん)
●zakka green green
(sakura2424さん)
●雑貨の時間。
(つみき*さん)
●空の道(ぷちょんさん)
●Tingling*blog*
(yuiさん)
●手作り~ひと手間~の会
(ゆうさん)
●tokocoter(とーこさん)
●panderfulworld
(panderfulworldさん)
●ヒカリノハナ(ハナビさん)
●hiyoribiyori*
handmade
(めぐりさん)
●100yen*zakka
(YASUさん)
●humuhumu. ハンドメイド日記(humuhumuさん)
●Bochi*bochi*
(chumi*さん)
●lentement tricot
(yume さん)
◆
その他のリンク
◆
●Poet
ichigo-ichie作品を
不定期で委託している
素敵な雑貨店です。
(神奈川県横浜市)
*現在、委託はしておりません
●'Ilio(イーリオ)
ichigo-ichie作品を
委託している
素敵な雑貨店です。
(兵庫県神戸市)
*現在、委託はしておりません
●サードカントリー
素敵な木のインテリア
ショップです。
以前数回手づくりイベントに参加させていただきました。
(神奈川県川崎市)
●ラプティフルール
住宅街にある
花屋&カフェ。
展示会や『手作りマルシェ』でお世話になりました。
(神奈川県横浜市)
●まったりほんぽ
素材お借りしています。
●ちいさなちいさな
素材やchai
素材お借りしています。
カテゴリ
DAYS
編みもの(敷きモノ)
編みもの(巻きモノ)
編みもの(バッグ)
編みもの(アクセサリー)
編みもの(入れモノ)
編みもの(カザリモノ)
編みもの(カブリモノ)
編みもの(ハキモノ)
編みもの(ウォーマー)
編みもの(ヘアアクセサリー)
編みもの(ウェア)
編みもの(作りかけ)
編みもの(セット)
編みもの(モチーフパーツ)
ぶるんぶるん鉛筆キャップ
ハンドメイド材料
リメイク
night diary
poetさん(委託)
cottage gardenさん(委託)
うさぎ小屋さん(委託)
cherche*さん(委託)
イベント
編み図付企画
編み図付企画インデックス
編みもの(その他)
最新の記事
お知らせ(据え置き記事)
at 2015-12-31 14:50
ありがとうございました。
at 2015-12-31 07:56
ご連絡。
at 2015-11-01 14:53
ほどいた糸で編んだ帽子。
at 2015-10-29 08:57
地味巾着にタグをプラス。
at 2015-10-27 09:14
以前の記事
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
検索
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
法律・裁判
3
病気・闘病
4
鉄道・飛行機
5
部活・サークル
6
メンタル
7
介護
8
金融・マネー
9
イベント・祭り
10
歴史
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください