1枚も売れなかったしましまバージョン。 ![]() タグは省略してたのがいけなかったのかも。 ![]() 重い腰を上げてミシンを出しましたよ。 ![]() ![]() ![]() タグを付けた方が引き締まる気がします。 ![]() ● ● ● ● ● ![]() 『あったかニットとフエルト展』に委託参加します。 作品は定番中心で数もそれほど多くない予定です。 ご希望の方にはDMハガキをお送りしますので メールフォームよりお名前・送り先住所 ご希望DM枚数をお知らせください。 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() 基本的にお返事を送らせていただいているのですが(迷惑メールは除く) 届かずに戻ってくることが多くなっています。 お問い合わせ等いただく際は、ご自身のアドレスをよく確認していただき パソコンからの返信を受け取れるアドレスをご記入ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-09-29 08:42
| 編みもの(敷きモノ)
さっそくコースターを編みましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-06-13 08:35
| 編みもの(敷きモノ)
薄い色のほうが好きな方多いのでしょうか。 どうも、世の中私の好みと違うものの方が 売れているような気がします。 ![]() 色のバランスが悪いので 薄めの色も追加製作しました。 なぜかこのアイテムのこのタイプだけは 同じ色を数枚作っていてもいやと思わない。 なんでなのかなぁ。不思議。 ![]() 他のアイテムも、半分ぐらい選抜して持っていこうと思います。 ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-04-24 08:51
| 編みもの(敷きモノ)
たくさんたくさん編みたくなってしまうのです。 しかも、全く同じ色あわせを2つ以上編むのが好きじゃない。 ![]() 2枚ずつ編めば悩まずに済むのに。 ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-04-21 10:26
| 編みもの(敷きモノ)
![]() ![]() タグの縫い付けはやめました。 そのかわり、プライスダウンします。 ![]() やっぱりかわいいなぁ。 糸と時間に余裕があったら作ろうかな。 ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-04-17 09:17
| 編みもの(敷きモノ)
![]() コースターは、最後の水通し・アイロンの前に しばらく放置される傾向にあります。 ![]() やっと購入できたカラーno.2。 久々の色と感動の再会。 嬉しいなぁ。 と思っていたら、昨日新色の発表&発売のお知らせが。 ![]() 人気糸のキレイカラー。 即購入!と思ったんですけれど アブナイアブナイ。 そんな経済状況ではなかった。 優先順位的に、先に購入したい糸もあるので この新色と会えるのはまだ先だなぁ。 気を取り直しまして・・・ コーヒーカップコースターは 在庫分も合わせて16枚になりました。 あとはシマシマバージョンも作りたいと思います。 新色でも、きっといつかは作ることでしょう。 その日を楽しみにガンバロウ。 ![]() 本日の記事作品は販売しておりません。 期間は2/15~3/14です。 ハンズギャラリーマーケット横浜店は 横浜駅西口出てすぐモアーズの7階です。 (5階から7階が東急ハンズになってます) ichigo-ichie納品作品詳細記事はこちら→★ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() 当ブログTOPの据え置き記事にてご案内しています。 ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-02-20 08:52
| 編みもの(敷きモノ)
![]() 今回は3色展開。 ちょっと寂しい。 ![]() この糸は定番としてずっと使っているのだけれど この3色以外、ほぼ在庫がなくなっていまして いい加減買わないと・・・と思っていたところ セールのご案内が! ラッキー!と思って、買う色とか他にも買う糸を色々考えて セールの日に買いに行ったら(ネットです) 一日間違えていて、セール終わってました(大泣) わざわざ1日待ったのに 大馬鹿者です。 というわけで、糸の無い状態はまだしばらく続きそうです。 ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() 当ブログTOPの据え置き記事にてご案内しています。 ![]() 何かございましたらお気軽にメールをどうぞ。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2015-01-17 08:41
| 編みもの(敷きモノ)
コーヒーカップコースター。 ![]() 個人的にはおススメなんですけどね。 でも、やっぱり人気のある 薄めのナチュラルカラーも追加製作。 ![]() タグをつけた部分を隠してるから。 ![]() このタグはもう使いきってしまいまして・・・ イベント収入がゼロなので、しばらく材料調達は自粛。 おとといはヴェールリネン1日限りの大特価セールだったんですけど そちらも我慢しました(涙)。 ![]() 家にあったセリアのドットテープ。 こちらを使うことにしました。 ![]() 全部揃ってパチリ。 と、ここでアクシデント発生。 ![]() ボケボケです。 いくら私が写真下手だと言ってもこれはヒドイ。 何度やり直しても変わらず。 どうやらデジカメのピント合わせ機能が ぶっ壊れたもよう。 ガビーン(死語)。 頭の上からお札が羽を付けて ピラピラ飛んで行くのが見えました。 デジカメ無いと困ります。 仕方ないのでしばらくは タブレットで撮ってしのぎます。 このタブレットも、娘の学習教材のオマケなので あまり性能よくないんだけど仕方ない。 ![]() でも、もうひとつ気になることが。 このタグ、いまひとつしっくりこない。 ・・・ということで結局タグは全部はずしました。 ![]() でもとりあえず、今の材料、今の状況で 出来る限りがんばります。 ![]() 作品や記事がお気に召しましたら 下のバナーをひとつクリックしていただけると嬉しいです。 一日一回有効です。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2014-05-16 08:10
| 編みもの(敷きモノ)
![]() ![]() ![]() 全部で15枚です。 つまり15色。 ![]() 今年は直売イベント運が悪く、落選・キャンセル・病欠続き。 今回も、雨か体調不良なのでは・・・と、弱気です。 イベントに出られないので、作品や種類はかなりの量です。 今度こそ見てもらいたいなぁ・・・ ![]() 作品や記事がお気に召しましたら 下のバナーをひとつクリックしていただけると嬉しいです。 一日一回有効です。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2014-05-05 11:12
| 編みもの(敷きモノ)
![]() ![]() どうでしょう? ![]() 基本は同じだけれど、しましまカップの方は 液体部分が見えないデザイン。 ![]() できればこっちを表に使って欲しい! って思うほうにタグを縫い付けてます。 なぜなら、もう片方は、糸始末をたくさんしてるから。 これだけしましまだと、糸始末もたくさん。 市販のタグは、以前洗濯したら滲んでしまったものがあったのですけれど このタグは大丈夫でした。 いちど洗ってアイロンして 縮み具合と滲まないことを確認してGOサイン。 ようやく販売です。 しましま雑貨展用に作ってみたけれど その前にイベントに出られたら そちらでデビューさせたいと思います。 ![]() 作品や記事がお気に召しましたら 下のバナーをひとつクリックしていただけると嬉しいです。 一日一回有効です。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ichigodays
| 2014-04-14 08:00
| 編みもの(敷きモノ)
|
![]() by ichigodays
ichigo memo
こちらから→★ ![]() 今のところ 再開の予定はありません。 ご利用ありがとうございました。 ↓↓↓ ![]() 申し訳ありませんが、基本的にオーダーはお受けしておりません。(お受けできる場合もあるのでお問い合わせはお気軽にどうぞ) 好きな時に好きなものを、できるだけ家にある素材で・・・というわがままな制作活動しています。そんなスタイルで作ったものを、気に入っていただければ買っていただきたいと思っておりますのでご理解いただければ嬉しいです。 ◆おともだちリンク◆ *ブログ名のアイウエオ順になってます。 (2013年1月10日に見直ししました。) ●青空おようふく -sora*solfa- (まちかのさん) ●あみぐるるん天然工房の ぷくぷく♪ブログ (天然工房さん) ●編み物と珈琲といろいろ (あややんさん) ●ayuayu**の 子育て&ハンドメイド (ayuayu**さん) ●CHAPORA -地球と遊ぶ私の世界-(ヒィさん) ●orange(meeeさん) ●Orange*nana (はりねずみさん) ●クスグル空間。 HandWorksShop (クスグルさん) ●コーヒーはブラックです。 (ベベ。 さん) ●zakka green green (sakura2424さん) ●雑貨の時間。 (つみき*さん) ●空の道(ぷちょんさん) ●Tingling*blog* (yuiさん) ●手作り~ひと手間~の会 (ゆうさん) ●tokocoter(とーこさん) ●panderfulworld (panderfulworldさん) ●ヒカリノハナ(ハナビさん) ●hiyoribiyori* handmade (めぐりさん) ●100yen*zakka (YASUさん) ●humuhumu. ハンドメイド日記(humuhumuさん) ●Bochi*bochi* (chumi*さん) ●lentement tricot (yume さん) ◆その他のリンク◆ ●Poet ichigo-ichie作品を 不定期で委託している 素敵な雑貨店です。 (神奈川県横浜市) *現在、委託はしておりません ●'Ilio(イーリオ) ichigo-ichie作品を 委託している 素敵な雑貨店です。 (兵庫県神戸市) *現在、委託はしておりません ●サードカントリー 素敵な木のインテリア ショップです。 以前数回手づくりイベントに参加させていただきました。 (神奈川県川崎市) ●ラプティフルール 住宅街にある 花屋&カフェ。 展示会や『手作りマルシェ』でお世話になりました。 (神奈川県横浜市) ●まったりほんぽ 素材お借りしています。 ●ちいさなちいさな 素材やchai 素材お借りしています。 カテゴリ
DAYS 編みもの(敷きモノ) 編みもの(巻きモノ) 編みもの(バッグ) 編みもの(アクセサリー) 編みもの(入れモノ) 編みもの(カザリモノ) 編みもの(カブリモノ) 編みもの(ハキモノ) 編みもの(ウォーマー) 編みもの(ヘアアクセサリー) 編みもの(ウェア) 編みもの(作りかけ) 編みもの(セット) 編みもの(モチーフパーツ) ぶるんぶるん鉛筆キャップ ハンドメイド材料 リメイク night diary poetさん(委託) cottage gardenさん(委託) うさぎ小屋さん(委託) cherche*さん(委託) イベント 編み図付企画 編み図付企画インデックス 編みもの(その他) 最新の記事
以前の記事
2015年 12月
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||