本日OPENのPoetさんに行って来ました。
大通りから店の入り口に向かう場所に置いてあるお手製の看板が目印。
お店は2階。お友だちのお家に招かれたような雰囲気です。
玄関のところに21名の作家さん紹介。ichigo-ichieはスマイルコースターの写真で紹介されてました。そのうち納品したいと思います。
階段を上がったところがお店です。
店内の様子を一部ご紹介。部屋の中はオーナーのダドリーさんとご主人が全て手作業でリフォームされているのですが、白を基調としたとっても素敵な雰囲気です。
ぶるんぶるんの団員達にも笑顔を振りまくよう、言い聞かせてきました。見本も置いてあるので、是非手にとってぶるんぶるんしてみてください。

帽子やバッグも素敵にディスプレイされてました。オープン直後から行っていたのですが、最初に並んでいたポーチやペットボトルケースやコースターが実際に買われているところを目撃して嬉しかったです。

私と娘達が選んだ今日の戦利品は、ポシェットとネックレスとリースです。お客様もたくさんいらっしゃってご盛況の様子でした。今度は納品がてらゆっくりひとりで行きたいと思いました。

オープンイベントで来ていた出張パン屋さんの「キナリノワ」さんのパン。子ども達に大好評でした。オープン記念プレゼントでオーナーさんが作られた素敵なネックレスをいただきました。
素敵なお店に自分の作品が並べられ
実際に手にとって下さっているお客様を見たら
俄然ハンドメイドスイッチが入りました。
車で連れて行ってくれた主人も
「将来、こういうお店やればいいのに」と言ってくれ(どこまで本気なんだか?)
そんなことをおぼろげに考えながら帰ってきました。
またちょっとずつイベントも参加し
委託分も納品したいので
頑張って色々作りたいと思います。
poetさんのブログはこちら→☆
次回の営業日は7/16(土)です。
ブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつクリックしていただけると嬉しいです。

ランキングが別窓ウインドウで開きます。
あたたかい応援、ありがとうございます。